麻 の ワンピース
麻 62% 指定外繊維 バンブー 38%
お洗濯のポイント
水につけると、固く縮んだ印象になります。
寸法を事前にとり
お気に入りのワンピース の
お洗濯をします。
濃色のため、最初の1~3回は
洗濯水、すすぎ水 が 濁ります。
淡色とのお洗濯は避け、単品洗いがおすすめです。
1 洗い前準備
寸法をはかります。
基本採寸箇所
身幅 マチ下 右脇~左脇
着丈 後中心 衿~裾
タテ、ヨコの基本寸法です。
他にも、お気に入りの箇所があれば
はかっておくと、仕上げの時 便利です。
2 洗う
中性洗剤で 押し洗いします。
元の風合いより、固く縮んだ 感覚に なりますが
干し方、仕上げ方でお手入れできます。
3 すすぐ
たっぷりの水で、2~3回すすぎます。
このとき、濃色のため、水が濁りますが、洗うたび、クリアになります。
4 脱水
洗濯機 2分 脱水設定 で、回します。
丁寧に仕上げたい方は、手絞り、タオルドライで脱水してください。
5 干す
厚みのあるハンガーで 陰干しです。
このとき、タオルを干す時のような感覚で
パンパンと肩を持ち 全体をのばします。
そのあと、縫い目のあるところを
ぎゅっと引っ張るように、のばします。
1 で採寸した、寸法を意識して
伸ばすと仕上げの時 楽です。
6 仕上げ
スチームアイロンで仕上げます。
あたり が でやすい生地です。
当て布をするか、
スチームアイロンを すこし 浮かせて仕上げます。
仕上げアイロンをせず、洗いざらしで
生地の凹凸感を楽しんでいただいても
素敵なワンピースです。
着るシーンや 気分で
色々な ‘ 麻のワンピース ’ をお楽しみください。
企画member 小西 希