「ラミーコットンの半袖チェックシャツ」洗濯テスト

素材は麻(ラミー)63% 綿47%です。

滋賀県の麻専門の織工場から生まれるギンガムチェックの織物は、カジュアルだけじゃなく『シック』という言葉が浮かびます。昔ながらの技法で自然にできる凹凸は、見た目の軽やかさと風がスーッと通りぬける心地よさ、さらりとした肌触りをお楽しみいただけます。

ご自宅でお洗濯する際の方法

液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い水流でお洗濯ができます
お洗濯の際は中性洗剤と洗濯ネットをご使用ください
日陰のつり干しで自然乾燥
底面温度170℃を限度としてアイロン仕上げができます
*タンブラー乾燥はお避け下さい

お洗濯テスト

上記の条件をもとに寸法変化と風合いを確認する洗濯テストを行いました

テスト手順

  1. 水温は約30℃、中性洗剤を使用して押し洗い
  2. すすぎ後、おりたたんで整え脱水機に1分かける
  3. 手アイロンで軽くしわを伸ばす
  4. 室内干しで乾燥
  5. 全体にスチームアイロンをかける

寸法変化

バスト 脱水後-11cm 乾燥後 -9cm アイロン後±0cm
着丈  脱水後-7cm 乾燥後-5cm  アイロン後-1cm

風合い変化

乾燥後ははっきりとしぼの凹凸がでました。アイロンをかけることで元の寸法と風合いがもどりました。

仕上げについて

乾燥後の生地の凹凸をまっすぐに戻すようにスチームアイロンをかけました。スチームをかけるとすんなり元の状態になるのでアイロンがけは大変ではありませんでした。洗いざらしで着て生地のしぼを楽しむのもおすすめです。

【ライトアップショッピングクラブ】掲載中

\オススメの着こなし方はこちらからご覧いただけます

夏の着用シーンにあわせてお楽しみください