ウールトップ吊り編みカーディガンのお洗濯方法をご紹介いたします。
素材はウール70%・ナイロン25%・カシミア5%。
50年以上前の「吊り編み機」という特殊な機械でつくられる編み地は、自然な高密度で型崩れしにくい点が特長です。そのため、安心して長く着ていただくことができます。肩のあたりをゆったり作った新しいシルエットがただルーズなイメージにならないのは、この編み地の程よい「コシ」によるものです。
ついつい着てしまうカーディガンとしておすすめしたいと思います。
ご自宅でお洗濯する際の方法
水かぬるま湯で手洗いをしていただけます。
脱水は5~10秒で短めにしてください。
中性洗剤を使用してください。
*タンブラー乾燥はおさけください。
お洗濯のポイント
ウール素材は温度変化と摩擦を与えることが縮みの原因になります。
・水温を30℃以下
・水通しをするようにやさしく手洗いを行う
(ごしごし洗いや、絞ったりはNG)
・脱水時間を短く(おすすめはタオルドライ)
上記の方法をもとにお洗濯テストを行いました。
寸法変化
・着丈 脱水後+1cm 乾燥後+-0cm
・バスト 脱水後+3cm 乾燥後-1cm
ほとんど寸法変化もなく、お洗濯できました。
適切なお洗濯方法をしていただくことで、風合いを保ちながら長く着用していただくことができます。
ウールトップ吊り編みのロングカーディガンは
▼暮しの手帖のグリーンショップでお取扱中です。
http://www.greenshop.co.jp/SHOP/604-075.html
▼ライトアップショッピングクラブでお取扱中です