『日々』お客さまの声

S様 58歳 現在は主婦、3年前まで小中学の教員
50歳くらいから、それまで着ていた服が似合わなくなってきたこと。顔の衰えもあると思いますが、更年期による体の不調や気分的な要素も原因になっていると思います。体にフィットし過ぎたスリムな服や、化学繊維の肌触りが我慢できなくなってきました。デザイン重視から、着心地重視に変わらざるを得なくなり、ファッションに諦めの気持ちや興味が無くなってきていましたが、日々の服を知り、海とう綿の肌触り、身につける事でこんなに豊かな気持ちになる布があるんだという、新しい世界を知った喜びを感じました。他人に見られる事を意識した服選びから、自分を喜ばせるための服選びに変化するきっかけとなりました。洋服を着る喜びを再びもたらせてくれました。何より、自分自身が幸せであるためを追及した服は、今の自分と現代の気分に合っていると思います。

Y様 60歳 団体職員
日々のお洋服は、ゆとりがあって、でも大きすぎず、着やせして見えるようです。また、年齢にあったおしゃれを感じさせてくれます。日々の服を着ていると娘がそれどこの?いいね!といってくれます。

Y様 50代 建築コンサルタント
バランスがうまく取れない、タイトなジーンズを着ると頭でっかちになる、、など何となく思っていました。かといってあまりゆったりな服も自分らしく感じないのが悩みでしたが、日々は白いTシャツでもちょっと素敵な形と素材で、仕事などの場面でも安心して着られる、ということはあります。スカートの方は、ボリュームが絶妙で、しかも軽い素材で、これまではチャレンジできなかった「ロングスカート」を着ることができて、嬉しく思いました。

T様 77才 主婦
体型の変化にともない今までの服が似合わなくなったり、色も似合わなくなり、でも身綺麗にはしていたい。白の麻シャツに会った時は嬉しかったです。麻は夏と思っていたのが一年中来ています。着やすい、洗いやすい、コーディネートしやすく、いまはガーゼのシャツが軽くて助かっています。

K様 74歳 主婦(定年まで働いていました)
日々さんの洋服はお出かけがちょっと楽しくなります。襟元のレース黒麻のインナーをカーディガンや、昨年購入したクリーム色の七分袖シャツに合わせて出かけるのが私のお気に入りです。パンツは麻の生成りの物を合わせます。洗濯が頻繁なので先日来年用に、コットンリネンのガウチョパンツを購入しました。夏の暑さにへこたれますが、クリーム色やブルーのシャツを羽織るとちょっぴり元気になり、先日は映画「エルビィス」を観ました。

K様 74歳 会社員
日々の服は着やすくてウエストの辺りが気にならず、仕事にも着ていけます
家で洗えるので助かります
友達から「好きなデザイン」と褒められます❗️

F様 50代 人の話を聴く仕事
以前は、仕事内容と洋服のテイストがあっていないことが気になっていました。流行に関係なく、ほどよく柔らかく、ほどよくかわいらしさがありながら、まじめな感じもあるシャツが必要で探していました。日々の服は気持ちを持ち上げてくれるので、仕事に集中できるようになった気がします。

Ⅰ様 50歳、パート
身長が152cmですがバストがあるので肩幅がせまいと胸のところがピタピタになり着心地やバランスが悪く着なくなったシャツがたくさんあります。肩幅と胸周りを確認して購入しても首回りがきつかったり大きすぎたりとなかなか自分に合うシャツやTシャツが見つからず、50代に入りいままでの服が着にくくなってきていましたが、日々は学校の行事などきちんとした場所でも着ていけるので助かっています。

S様 52歳 
ゆったりしたデザインの洋服を好んで着ていましたが、体型の変化に伴い、ただゆったりしたものはもっさりした雰囲気になるなと感じていました。また、ボーダー柄が好きで、ブランドを問わずつい買ってしまっておりましたが、線の太さや色目など、元気が良すぎるものが多く、年々ボーダーは難しいと感じるようになりました。日々の服は素材が抜群に気持ちよく、ちょっと調子の優れない時など、今日はこの服でと選んでいるように思います。形もすっきり身体に添うと感じます。

M様 57歳 事務職
身長が低い(152cm)こともあって、体型カバーしつつ、さまになる服がなかなか見つからないのが悩みでした。日々の服はカジュアルすぎず、普段にもお出かけにも着られて重宝しています。良い服ねと褒められたりもします。

K様 69歳 無職
歳とともにウエストが太くなってしまい、穿けるスカートがなくなっていきました。パンツに至ってはそもそも外出時に穿いたことがなかったので、穿いてみたいなぁと思いつつも怖くて挑戦できずにいましたが、日々のテーパードパンツ2着で自分のワードローブが劇的に変わりました。少し「ゴツい」感じのサイドゴアブーツなども合わせ、今までとはテイストの違う楽しみが増えました。友達にもびっくりされています。

N様  64才  会社員
歳をとってサイズが合わなくなった。大きいサイズを選ぶとブカブカで余計に大きく見てしまい、着ていて心地良くなかったのが、日々のワンピースを着てとても良く似合ってると娘に言われた。それまではワンピースは体の線を、拾ってしまってもう着る事は無いと諦めていただけに、とても嬉しかった。
オーバーブラウスは肩周りが楽で、ラフな着こなしが楽しめて助かっています。

K様 65歳 (20年間勤めた教員を昨春に退職しました)
仕事がらパンツスーツをはじめとしたカチッとした服を着ていましたが、年を重ねるにつれて、体型やデザインが自分に合わなくなってきたことも感じるようになりました。日々は素材もデザインもそれまで着ていたカチッとした服ではなく、優しく身体を包み込むような感覚が嬉しく、特にコートが気に入っていて着る季節を楽しんでいます。

H様 67歳 自営業
自宅で仕事をするようになってからは無印とかユニクロをメインに間に合っちゃってたかも。この年齢だからお腹が出てくるのはしょうがないかなって思ってたけど、日々の服は気にならない。普通は家で着る服とお出かけする時の服って別々だけどそういうことを気にしなくていいし、どこにでも着ていけるのが楽。肩のラインとかアイロンかけるときにきちんと仕立ててるってわかります。そして、この襟がなんとも言えない雰囲気があってとても気に入ってます。Facebook画像を日々のワンピースに変えたら、ずっと逢ってない友達から「いや~素敵になったね!」ってコメントがきたのもびっくりでした。

N様 73歳 医療関係
講師とか学会の壇上に立ってお話ししていた頃はスーツ、休日はジーンズにTシャツでした。日々はふくよかな私の体型にもぴったり。(ちょっと痩せても大丈夫でした)肌触りも好きです。仕事も買い物もどこでも着ていけるっていうのがいい。今一緒に仕事してる方はみんな現職で若い方ばかりですが、いつも若いって言われます。中学三年生の孫にも「ばあちゃんこの頃可愛いね。」て言われました。。そして40代の娘は、よく、わたしの日々のお洋服をもってかえりま〜す!

お客さまがリピートしたくなる理由

2サイズ痩せて見える
「細いところは細く」サイズアップしたところは「ゆったり」の大人のパターンが身体を綺麗に見せてくれるから。

いかにもじゃないデザインが楽
よく見たら、あの人「おしゃれさん」かも…。それくらいに思われたら嬉しい。目立つ→品がない気がするから。

着るほどに育つ、くたびれない素材
肌触りや風合いも気に入ってる。でも本当に良い素材だから数年でよれっとしたりくたびれて見えない。

「おしゃれ~」「素敵!」とほめられた
若々しいデザインと質の高い素材で、がんばってコーディネイトしなくても大丈夫!褒められると自信がつきます。

おしゃれをもう一度楽しめる
スタイルが変わって何を着ても似合わない気がして、「もうおしゃれはできないんだ」とふてくされてたのがうそのよう。日々を知ってから今のままで大丈夫。「私、まだおしゃれしてもいいんですね」と涙ぐむ人がいました。

大人の女性に支持される「日々」の服、どんなお客さまにおすすめできそうですか?

もしも、あなたに
このようなご不安があるとしたら

  • 商品はお店にあうかしら?
  • お手入れ方法はかんたん?
  • 作り手のこだわりは?



小森縫製有限会社 代表/小森真寿美
神奈川県川崎市川崎区江川2-10-8