
小雨まじりの元町では 雑貨店に並んだ傘の横に ポストカードが置かれていました ピンクや紫色で描かれたのは紫陽花 しっとり濡れた石畳と重なって ああ、つぎの季節がやってくるんだなぁ と想像がふくらみます これから気温の変化が気になったり 敏感になりやすい時期をむかえ 服装えらびに迷う日は 少なくないけれど 「これは気持ちいいかな?」 肌感覚に問いかけると 選びやすくなるかもしれません 映える着こなしの前に 気持ちよさを着合わせて 多彩な季節を楽しみましょう 小森真寿美

コーディネートA
風通しの良さで選んだのは肌触りのよいリネン・シャツと、体離れの良さが特徴の綿麻のパンツ、インナーは透けにくいタンクトップ。とつぜんの蒸し暑い日を「夏素材」で楽しむ着合わせスタイルです。
製品のご案内
ご紹介させていただいたお洋服についてショップのリンクをご用意しました。ご希望がありましたら確認いただけると幸いです。
*すでに完売している場合もありますこと、ご了承ください。
コーディネートA

リネンシャンブレーの七分袖シャツ

リネンコットンのテーパードパンツ
コーディネートB

ヘンプローンのワンピース
PS
週刊メールマガジン「小さなおしゃれのレッスン」、もうお読みいただいていますか?
『日々』を使った日常コーディネイトや素材の話、おしゃれにまつわるメールを小森よりお送りしています。
☆新規ご登録プレゼント差し上げます‼︎お洋服の選び方が変わるかもしれないレポート、体がきれいに見える「大人の服の選び方」ぜひ受け取ってくださいね♪
☆ご登録は無料
上の登録ページから簡単にスタートすることができ、いつでもワンクリックで解除できるのでお気軽にお試しください。