
秋のはじめの長雨は すすき梅雨と名がつくそう ほっとするような、さみしいような雨音ですが テレビに映る景色は少しづつ変わり あちらこちらで再開されたイベントを 目にするようになりました もし、ひさびさのお出かけに誘われたとしたら ワクワク気持ちはあがりますが 「着る物をどうしよう」問題も… 目立ちすぎるのは気になるけれど 見た目が淋しく映るのも避けたいものです そんな時、着合わせが上手くいきやすい 簡単な方法があります 《着合わせの3ステップ》 1.気分にあうモノを1つ選ぶ 2.選んだモノを主役にして足してゆく 3.バッグと靴をあわせて全身鏡でチェック 良かったら試してみてくださいね 小森真寿美 ※日常のコーディネイトをご覧いただけます 週間メールマガジン「小さなおしゃれのレッスン」 まだ受け取っていない方は 一度ご確認くださいね →メールマガジンのご案内

コーディネートA
「癒しがほしい日に着ています」という方がいるように、肌触りの良いフライス編みの“コットンプルオーバー”。しゃきっとした綿ウールバフクロス・デザインテーパードを合わせました。主役は赤いくつ下に譲って、ほっこり気分のコーディネイトです。

コーディネートB
「日々」のオリジナル素材ウール千鳥のシャツ+密かに人気“吊り編み天竺”細パンツの着合わせ。足元は季節をひと足先取りしたショートブーツですが、黒革のバッグで”きちんと感”をプラスすれば、ほどよい緊張感を纏うことができるかもしれません。
製品のご案内
ご紹介させていただいたお洋服についてショップのリンクをご用意しました。ご希望がありましたら確認いただけると幸いです。
*すでに完売している場合もありますこと、ご了承ください。
コーディネートA

スラブ天竺のクルーネックプルオーバー

綿ウールバフクロスのデザインテーパードパンツ
コーディネートB

ウール千鳥のスタンドカラーシャツ

吊り編み天竺の細身パンツ
PS
週刊メールマガジン「小さなおしゃれのレッスン」、もうお読みいただいていますか?
『日々』を使った日常コーディネイトや素材の話、おしゃれにまつわるメールを小森よりお送りしています。
☆新規ご登録プレゼント差し上げます‼︎お洋服の選び方が変わるかもしれないレポート、体がきれいに見える「大人の服の選び方」ぜひ受け取ってくださいね♪
☆ご登録は無料
上の登録ページから簡単にスタートすることができ、いつでもワンクリックで解除できるのでお気軽にお試しください。